牡蠣 秋風に吹かれて、、、牡蠣は喜んでます 2010.11.09 本日の海は、秋風が吹き少しだけ白波がたっています。寒くなると良いこともあります。 牡蠣は気温、水温が低くなると、身が大きくなって味が良くなります。 春の産卵前に栄養をたくさん蓄えようとするためです。自然の力ですね。 海の中で喜んでいることでしょう。草木が秋の色に染まって、冬が近づいているのを感じます。 撮影途中、虹がでました!!! 牡蠣作業場を砲台山から撮影、能美島沖美町は広島市からフェリーで30分 高速船で20分。ここから車で5分のところに三高港があるため、便利です。 自然に囲まれて、環境の良いところです。 You May Also Like 牡蠣 毎日!山ほど!出荷用の牡蠣を水揚げしています News, 牡蠣, 身近な話 この時期、早朝から海に出て牡蠣の水揚げをしています